住設あんしんサポート
SUPPORTホームネットの住設あんしんサポート
住宅設備に関する
不安をこれひとつで
トータルサポート
万が一の故障に備えて、
10年間の修理費用を保証します。
住設あんしんサポートとは
ホームネットの購入者様限定で、ご入居から10年間の住宅設備に関する
修理・交換サポートが受けられるお得な特別プランです!
FEATURE01
10年間何度でも利用可能
保証期間中の修理の回数の上限はありません。いつでも安心して機器をお使いいただけます。
FEATURE02
新品交換含め無料修理
保証対象となる故障や不具合の修理・交換に関わる部品代、作業料、出張費など全て無料です。
急な出費がなくなり、お客様の家計の不安を解消します。
※保証期間中に発生した故障・不具合、かつ、保証期間中に修理のご依頼をいただいたものに限ります。
※保証範囲外の故障・不具合については有償にて修理を承ります。
FEATURE03
窓口一本化で
スムーズなトラブル対応
メーカーごとの保証書・連絡先を探すお手間をなくし、スムーズな対応をご提供します。
基本対象
-
給湯器
-
システムキッチン
-
システムバス
-
洗面化粧台
-
トイレ
ご存じですか?
住宅設備機器の故障は、
平均して10年に
2〜3回発生しています
-
10年での平均故障回数
2.3回
-
内、保証期間後の故障の割合
91.1%
給湯器やシステムキッチンなど住宅設備機器の故障は10年に2〜3回発生すると言われています。そのうちの91%がメーカー保証期間を過ぎた後の故障です。※ また、近年の設備機器は高度化・複雑化しているので、修理・メンテナンス費用も高額になってきています。そこで、住設あんしんサポートでは、万が一の故障などで購入者様のご負担を軽減する為に、わずかな加入料で10年間の修理費用を保証いたします。
※調査概要 2013年10月 日本リビング保証実施
地域:全国/サンプル数:4142/職業・性別:問わず/条件:最近10年以内にいずれかの住宅設備機器を購入した方(新築購入時に当初より設置されている住宅設備機器も含む)
給湯器の故障修理で
約30万円かかる場合も
住宅設備機器は高度化・複雑化により修理費・メンテナンス費用も高額になってきています。
また、部品交換では済まずに設備機器そのものを交換という場合もあります。
横にスライドしてご覧ください。
対象機器 | 事例 | 原因分類 | 修理費用の イメージ |
---|---|---|---|
給湯器 |
着火不良が点滅し温水が出ない。 ガスバーナーの故障。 |
部品内部の不良 | 30,000円 |
ランプが点灯しお湯が出ない。 ファンモーター不良のため新品交換。 |
モーター不良 | 300,000円 | |
ボタンを押しても反応がなかった。 | 基盤の故障 | 30,000円 | |
凍結で配管が破裂し水漏れを起こした。 | 凍結破裂 | 30,000円 | |
システムキッチン |
IHクッキングヒーターの タッチパネルの1つが反応しなくなった。 |
基盤・センサー故障 | 35,000円 |
シンクのコーディングが取れて変色した。 | 変色 | ー | |
システムバス | 浴室換気(暖房)乾燥機が 異常音を発生して動かなくなった。 |
モーター不良 | 50,000円 |
浴室換気(暖房)乾燥機の電源が入らなくなった。 | 基盤の故障 | 35,000円 | |
バスタブのパッキンがずれた。 | 消耗品 | 12,000円 | |
洗面化粧台 | くもり止めヒーターが作動しなくなった。 | 基盤の故障 | 25,000円 |
水栓のハンドル内部の部品が壊れ、 隙間から水が漏れていた。 |
部品内部の不良 | 20,000円 | |
水漏れのためカビが腐敗で進んだ。 | 腐敗 | 50,000円 | |
トイレ | 作動ボタン不良。 | 基盤の故障 | 30,000円 |
ものを落として便器にひびが入った。 | 外部からの損傷 | 25,000円 | |
インターホン | 音が途切れ途切れになる。 | 基盤の故障 | 30,000円 |
チャイムが鳴らない。 モニターが映らない。時々異常音がする。 |
基盤の故障 | 28,000円 |
住設あんしんサポートなら、
月額換算
870円で
10年間
メンテナンスフリー
10年間で複数箇所の修理が必要となった場合、下記のようにかなり高額な修理費が必要になります。
しかし、住設あんしんサポートなら10年/104,500円(870円x120ヶ月)で、
万が一の時でも10年間無償修理が受けられ、支払総額でかなりお得になります。
※修理で対応できない場合のみ、同等品の新品交換となります。
※月額換算料金は、基本パックプランのみの場合の換算となっております。
※別途消費税がかかります。
横にスライドしてご覧ください。
対象機器 | 保証対象 | 事例 | 原因分類 | 修理費用の イメージ |
お客さまの 自己負担額 |
---|---|---|---|---|---|
給湯器 | ○ |
着火不良が点滅し温水が出ない。 ガスバーナーの故障。 |
部品内部の不良 | 30,000円 | 無料修理 |
○ |
ランプが点灯しお湯が出ない。 ファンモーター不良のため新品交換。 |
モーター不良 | 300,000円 | 無料修理 | |
○ | ボタンを押しても反応がなかった。 | 基盤の故障 | 30,000円 | 無料修理 | |
× | 凍結で配管が破裂し水漏れを起こした。 | 凍結破裂 | 30,000円 | 30,000円 | |
システムキッチン | ○ |
IHクッキングヒーターの タッチパネルの1つが反応しなくなった。 |
基盤・センサー故障 | 35,000円 | 無料修理 |
× | シンクのコーディングが取れて変色した。 | 変色 | ー | ー | |
システムバス | ○ | 浴室換気(暖房)乾燥機が 異常音を発生して動かなくなった。 |
モーター不良 | 50,000円 | 無料修理 |
○ | 浴室換気(暖房)乾燥機の電源が入らなくなった。 | 基盤の故障 | 35,000円 | 無料修理 | |
× | バスタブのパッキンがずれた。 | 消耗品 | 12,000円 | 12,000円 | |
洗面化粧台 | ○ | くもり止めヒーターが作動しなくなった。 | 基盤の故障 | 25,000円 | 無料修理 |
○ | 水栓のハンドル内部の部品が壊れ、 隙間から水が漏れていた。 |
部品内部の不良 | 20,000円 | 無料修理 | |
× | 水漏れのためカビが腐敗で進んだ。 | 腐敗 | 50,000円 | 50,000円 | |
トイレ | ○ | 作動ボタン不良。 | 基盤の故障 | 30,000円 | 無料修理 |
× | ものを落として便器にひびが入った。 | 外部からの損傷 | 25,000円 | 25,000円 | |
インターホン | ○ | 音が途切れ途切れになる。 | 基盤の故障 | 30,000円 | 無料修理 |
○ | チャイムが鳴らない。 モニターが映らない。時々異常音がする。 |
基盤の故障 | 28,000円 | 無料修理 |
横にスライドしてご覧ください。
基本パック(104,500円)
- ●給湯器本体・操作パネル
- ●システムキッチンコンロ(ガス・IH)・レンジフード・ビルトイン浄水器・水栓・ビルトイン食器洗い乾燥機・ビルトインオーブンレンジ
- ●システムバス本体(排水ボタン)・浴室換気(暖房)乾燥機・水栓
- ●洗面化粧台本体(照明・くもり止め・ヒーター・排水ボタン)・換気扇・水栓
- ●温水洗浄トイレ本体・機能付便座・手洗器・換気扇
オプション
- ●ディスポーザー17,600円
- ●インターホン(共用部除く)9,900円
- ●エアコン(壁組込型のみ)本体・操作パネル(天井埋込型は除く)15,400円
- ●床暖房(本体・操作パネル)22,000円
- ●24時間緊急対応サービス19,800円 水まわり等の緊急トラブル時、30分以内の応急措置(※1)を無料で行います。
※1 専門会社スタッフ1名による特殊工具・特殊部品を必要としない、30分以内の簡易の作業のことをいいます。
緊急性が伴わないトラブルやメーカーサービスの手配が必要な場合は、緊急対応サービス対象外となります。年間の利用限度回数がございます。
-
Case1
給湯器と洗面化粧台が壊れた…
- 【給湯器】ガスバーナーの故障/部品交換
- 50,000円
- 【給湯器】電源が入らない/基盤交換
- 20,000円
- 【洗面化粧台】水洗ハンドル水漏れ/部品交換
- 65,000円
【合計】135,000円
約30,000円お得!
-
Case2
システムバスと
トイレがトラブル…- 【システムバス】換気システム故障
/モーター交 - 110,000円
- 【トイレ】漏水・作動ボタン故障/新品交換
- 75,000円
- 【トイレ】センサー故障/部品交換
- 12,000円
【合計】197,000円
約90,000円お得!
- 【システムバス】換気システム故障
FAQよくある質問
- 住宅設備ってどんな故障が多いですか?
-
不具合発生率のトップ5は「ガスコンロの点火不良」「換気扇の吸込み不良」「水栓周りの不具合」「トイレ洗浄ノズルの不良」「給湯器の不具合」です。新築の場合でも住宅設備の不具合は10年間に2~3回発生しています。
(2013年10月 日本リビング保証株式会社調べ)
- いつから保証が開始されますか?
- 住宅のお引渡日からの保証開始となります。保証料のお支払いがお引渡日より後になった場合でも、お引渡日に遡り保証を提供いたします。
- もし引越し(お住まいの売却)をした場合はどうなりますか?
- 新しい所有者への名義変更が可能です。保証書記載のコールセンターまでご連絡ください。
- 経年劣化で故障した場合でも保証修理の対象になりますか?
-
機器内部の金属劣化、金属疲労による故障・不具合は、保証修理の対象となります。
(パッキン等の消耗品の劣化による不具合は有料修理となります)
- メーカー保証期間でも修理の受付はしてもらえますか?
- 日本リビング保証お客様コールセンターで承ります。コールセンターで一旦受け付けた上でメーカーからお客様にご連絡するようにお取次ぎいたします。(お客様ご自身でメーカー窓口を探すお手間が掛かりません)
入会方法のご案内
お申し込みの流れ
-
申込書記入
住宅のお引渡日からの保証開始となります。保証料のお支払いがお引渡日より後になった場合でも、お引渡日に遡り保証を提供いたします。
-
保証料お支払い
保証料のお支払い方法は申込書にてご確認いただくかお問い合わせください。
-
保証書発行
保証書は修理のお申し出の際に必要となりますので、大切に保管ください。
保証修理の流れ
-
お問い合わせ前に
住設あんしんサポートの保証書と、対象機器のメーカー・対象箇所をご確認ください。
-
専用窓口で受付
保証書に記載のコールセンター(通話料無料)にお電話ください。
-
修理・交換のご手配
お客様のご都合に合わせ日程調整をして、修理に伺います。